SACRAブログ

料理長中村です:今回は栗山さんの「塩麹を使った鶏肉のハーブ焼き」

2016.05.09料理長中村です

こいのぼりこんにちは、厨房の栗山です(^^)
風薫る五月。鯉のぼりが勢いよくひるがえる季節になりましたね。
子供の日・端午の節句に、何故、柏餅やちまきを食べるようになったのでしょうか?

柏餅を食べるのは関東地方の習慣。
柏は神聖な木とされ、新芽が出ないと古葉が落ちない事から、
「子孫繁栄」・「後継ぎが途絶えない」に結びつく、縁起の良い食べ物となったそうです。

ちまきは中国故事に由来します。
邪気を払う厄除けや「子供が無事に育ちますように」と言う願いが込められているそうです。何気なく食べていた柏餅、ちまきにこんな意味があったのですネ~。

IMG_7575さて!今回は塩麹をご紹介させていただきます。
2011年、料理を材題とした漫画、書籍で紹介されたのがきっかけで、一般によく知られるようになった塩麹。
麹に塩と水を加え発酵させた、日本の伝統調味料の1つです。

熟成させ発酵させるにつれ、塩気が甘みに変わります。
麹に含まれる酵素の働きで、でんぷん・たんぱく質を分解させるアミノ酸や旨味成分が強められ、肉・魚・野菜の歯ごたえを柔らかくします。


IMG_2812☆サクラでは、塩麹を使った鶏肉のハーブ焼きをお出ししています。
作り方は
鶏肉両面にタップリの塩麹を塗りつけます。
ローズマリーもお好みの量をちらし
後はオープンでこんがり焦げ目をつけ焼くだけ~



IMG_7734付け合わせは
ベビーリーフ、サニーレタス、アスパラ、ブロッコリーなど季節の野菜を食べやすい大きさに切り大きなボールに入れてオリーブオイル、塩少々。
後はザックリと混ぜ合わせ
鶏肉のハーブ焼きの添え野菜の出来上がり(^。^)
鶏肉は柔らかく、塩麹で旨味もグゥー
野菜も沢山とれて、冷めても美味しい、塩分控えめヘルシーで、言う事なしです(^_^)v
肉、魚、野菜アレンジ自在
魔法の調味料、塩麹いかがでしょうか^_-☆

お知らせ一覧へ

    月別アーカイブ