充実の助産師チーム

SACRAレディースクリニックは助産師をはじめ、看護スタッフの充実に力を入れています。
当院では、夜間・休日を問わず必ず助産師が他の看護スタッフと協力しながら、医師と共に分娩を取り扱っています。

師長からのメッセージ

  • 主任
  • あなたが、自身のお腹に新しい命を宿し、この世に誕生させる機会は何回ありますか?

    生まれた赤ちゃんは、母を求めて何度も何度もコミニュケーションを繰り返し、母も無償の愛で答えようとする。
    そうして、人は愛し愛されること、信じ合うことが出来るようになります。
    この経験こそが、基本的信頼感という人としての心の土台をつくります。

    母と子の最初の出会いの場・・・
    新しい家族の始まり・・・

このかけがえのない大切な時間を、
SACRAレディースクリニックで過ごしてみませんか?
私達スタッフ一同は、あなたと赤ちゃんのこの大切な時間を
お手伝いさせて頂きたいと思っております。

これから始まる育児のスタートラインに立ったあなたへ・・・
前向きに育児に取り組めるように、育児の楽しさと自信をおみやげに、
私達は背中を押して送り出します。

親子の絆・・・
今は、細い1本の糸かもしれません。
これからどんなことがあっても絶対に切れないよう、太く・・・強く・・・

お子様の健やかな成長をお祈りしております・・・

師長 原 美由紀

SACRA Ladies Clinicでは産む人が主役のあたたかいお産を心がけています。
私達は医師、看護チームと協力しながら
助産師が自立した助産ケアを行う体制をとっています。

“お産は助産師の手で”
あなたの力を求めています。

ご連絡先

お問い合わせはこちらのフォームから
TEL:0744−20−2239
採用担当 フォームからお問い合わせ又はお電話でご連絡ください。

出産への不安

妊娠は一生のうちで最も特徴的なことであり、出産は体にとって最大の変化。負担も大きく、特に初めての方は不安も大きいかもしれません。それに出産までの状況はその人によって全く違いますので、雑誌や口コミで情報は手に入ったとしても、やはり気になるのは「自分の場合はどうなのか」ということではないでしょうか? そんな一人一人違った不安や悩みついて、SACRAでは個別に助産師がカウンセリングを行っています。体調について、赤ちゃんについて、夫婦生活についてなど、診察で聞きにくかったことや聞きそびれたことなどがありましたらどうぞ私たちにご相談ください。

出産への不安

両親学級でのお話

妊娠〜出産の大変さも喜びも、二人で分かち合いましょう。お腹をなでてもらったり、一緒にエコーを見たり、産まれる前からご主人にも赤ちゃんを感じてもらいましょう。

また産後一ヶ月ぐらいは気持ちが不安定で涙もろくなりますので、(下記のマタニティブルーズを参照して下さい。)思いきりご主人に甘えていいと思います。落ち着いたら、またご主人に愛情の目を向けて下さい。新しい家族が増えて、今まで以上に夫婦の愛情やきずなが深くなっていることに気付かれると思います。

子育てにマニュアルはありません。「こうでないといけない」と思いつめずに、赤ちゃんの表情を見ながら自分達のペースで楽しく子育てしましょう。

マタニティブルーズ

産後はホルモンのバランスが崩れていたり、出産という大仕事で精神的に高揚していたり、赤ちゃんのケアに慣れずに不安になったり、様々な理由で情緒不安定になります。ささいなことで落ち込んだり、泣けてきたり。。。それがマタニティブルーズ(産後ブルー)です。これは産後一ヶ月以内ぐらいにおこる場合が多く自然になくなるのですが、自分ではうまく気持ちをコントロールできないこともあるでしょう。そんな時はぜひ私たちにご相談ください。特に産後の一ヶ月検診ぐらいになってもまだ続くようでしたら、必ずおっしゃってください。決して一人で抱え込まずに、私たちと一緒に対処法を考えていきましょう。

栄養指導

妊娠中に気をつけたいのは体重管理。妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)をふせぐため、また安産を迎えるためにも大切な体重コントロールは、栄養バランスのいい食事をとることと大きく関わってきます。両親学級でもきちんとお話しますので、ぜひ実践してください。また産後の母乳を考えた食事メニューや離乳食のことなど全般的な栄養指導をいたしますので、レシピの参考にされるなど、毎日のお料理にも役立てて下さいね。

栄養指導

母乳指導

母乳指導

SACRAでは母乳指導にも力を入れています。もちろん母乳の出かたには個人差が大きいですが、SACRAの助産師が母児の状態をみながらしっかりケアします。
人工乳を使いたくない方は、バースプランに書いていただければ、夜間も母子同室となりお母様自身にもかなり頑張ってもらうことになりますが、しっかり応援します。
また退院後でも、乳腺炎などおっぱいのトラブルがおこった時もすぐに相談してください。