SACRAブログ

SACRAブログ 一覧

  • 2016.08.05
    連絡事項

    注意!!@docomo.ne.jpのアドレスからご質問の方に返信できません

    以前から何度かお知らせしていますが、上記アドレスに返信できません、
    個人情報を含まないお返事ですので、以下に掲載します。

    申し訳ありませんが、携帯アドレスからのご質問は基本的に避けてください。
    どうしても携帯アドレスから質問される場合は、必ず携帯の設定をPCアドレスからの受診が可能な状態してください。


    以下本文

    メール拝受、早速ですがお答えします。

    手術日は火曜・木曜・土曜で、盆休みや祝日も関係ないのでご要望に添える可能性が高いです。
    受診されて、術前検査と同意書の作成ののち、手術前日に前処置に来院、当日朝入院・手術、当日午後退院の流れです。

    当院での処置をご希望の場合は、一度受診して担当医に直接ご相談ください。
    なお、当院に受診される場合は、必ず事前の電話予約と、待ち時間に対するある程度のご理解をお願いします。

    お大事になさってください。

    SACRAレディースクリニック
  • 2016.08.05
    連絡事項

    9月と10月の両親学級

    初期教室(妊娠12~23週ごろが対象)
     :9/18(日)09:30受付、10:00~11:30


    (内容)
    ・院長阪本より、ご主人の妊娠中・分娩・産後・育児への参加・協力、妊娠中の注意事項、安産のためにできること。
    ・誠歯科の原田先生より、妊娠中・分娩後の歯の管理について。
    ・助産師より、予約および緊急時の連絡方法、院内設備の概要説明、母子手帳の活用について、妊娠全期間の注意事項・切迫流早産の予防、胎教について、食生活・体重管理のこつ、育児用品について。

    後期教室(妊娠26~35週ごろが対象)
      :9/18(日)13:30受付、14:00~15:30(初期が午前、後期教室が午後です)
      :10/09(日)09:30受付、10:00~11:30 
      :10/30(日)09:30受付、10:00~11:30 


    (内容)
    助産師より、入院の時期と手順・分娩の流れ、入院時の必要物品、院内の設備について、呼吸法・補助動作について、妊婦体操・リラックス方について、乳頭の手入れについて、妊娠後半期の生活の注意など

    場所は全て万葉ホール(奈良県橿原市小房町11番5号)、4階の研修室2です。
    初期は主に座学、後期は分娩の際の呼吸法の実地の練習を含みます。
    当院で分娩される初産婦さんは、初期教室は必修ではありませんが、少なくとも後期教室は必ず受講してくださいますよう、御願い申し上げます。

    また、受講の際、分娩入院の際には、SACRAのテキスト持参を御願いします。
    詳細のお問い合わせは、外来の看護師・助産師までお願いします。
    事前にお電話でまたは直接、クリニック受付でご予約下さい。ご予約の際には、ご主人様も一緒においでいただけるかどうかの確認をさせていただいていますのでご協力をお願いします。
  • 2016.08.04
    ルームアテンダントブログ

    ルームアテンダントブログ:退院時のお土産

    ルームアテンダントから、ご退院時のママへのお土産をご紹介します。
    以前は全てのママにデジタルフォトフレームをお渡ししておりましたが、二台目になる可能性のある方には、二年ほど前から選択して頂いてます。
    今回は、更に種類が増えたものを一緒にご紹介致します。

    ①デジタルフォトフレーム
     →SDカードを差し込むと、写真が見れます。
    ②おくるみ
     →今治タオルで肌触り抜群。
    ③ミルトン専用容器(ミルトン錠剤付き)
     →入院生活で使って頂いた物と、同型です。
    CIMG5240④おしりふきあたため器
     →冬のおむつ替えも安心です。







    CIMG5233⑤離乳ナビマグセット
     →多機能と安心設計で成長に合わせて使えます。







    CIMG5231⑥寝ながらメディキュット2種セット
     →むくんだ足も、翌朝キュッと軽く。







    ※ デジタルフォトフレームのお渡しを開始してから二人目以降のご出産をされた場合に、以上の中から選択して頂けます。 (現在の種類は変更になる可能性もございますので、その際はご了承ください。)
  • 2016.07.08
    料理長中村です

    料理長中村です:今日は栗山さんの「ひじき、豆サラダ」

    IMG_1222厨房の栗山です^_^
    暑中見舞い申し上げます♪

    梅雨明けもまだ。。うだるような暑さが続いております。
    皆さま、お変わりございませんか?

    7月7日 七夕の日です☆
    あちらこちらで七夕の笹飾りが揺れています。七夕の夜に、願い事を書いた色とりどりの短冊やかざりを笹の葉に吊るし、星にお祈りをする習慣が今も残っています。
    幼い頃、彦星様、織姫様にお願い事をしたのではないでしょうか(*^_^*)

    今月は、色とりどりの七夕飾りに因んで、食欲のない夏にもぴったりの栄養満点≪ひじき、豆サラダ≫を紹介させて頂きます。
    美味しそうでしょ(o^^o)

    IMG_3990<材料>
    ミックスビーンズ
    ひじき
    玉ねぎ
    セロリ
    パプリカ
    きゅうり
    トマト
    缶詰コーン
    イタリアンドレッシング

    材料はミックスビーンズの大きさに切ります。
    ひじきは水で戻します。
    玉ねぎ、セロリは切ってから水でさらします。
    後は、材料全てをイタリアンドレッシングで和えて出来上りです。

    *ミックスビーンズ
    たんぱく質、若返りのビタミンE
    女性に大切な成分、イソフラボン 1日の目安は100グラム。(摂りすぎは身体に良くないかもです)
    *ひじき
    貧血防止、カルシウム補給
    *トマト
    アンチエイジング効果、疲れを取る効果
    *きゅうり
    むくみに効果、夏の野菜、身体を冷やす働き
    *玉ねぎ
    血液サラサラ~
    *セロリ
    ストレスの緩和、イライラ、不安、緊張改善
    *パプリカ
    ビタミンA.C.Eが豊富
    ビタミンの宝庫やなぁ~って叫びたくなる位!
    特に赤パプリカはダントツなのでオススメです(^_^)v

    メチャクチャ栄養満点のサラダです(^∇^)

    暑い夏!ひじき、豆サラダを食べて乗り切ってくださいね(^_-)
  • 2016.07.02
    料理長中村です

    料理長中村です:今が旬のトウモロコシの揚げ物

    securedownload皆さまこんにちは、料理長の中村です。
    どんよりしたお天気が続きますね。

    今回は、まさに今が旬のトウモロコシをご紹介したいと思います。
    最近のトウモロコシは改良が進んで、多くの品種で甘くてプリプリの食感が味わえます。

    そのトウモロコシを粒だけにし、小麦粉と卵黄をつなぎにして揚げてみました。
    手順は簡単なんですが、結構コツがいって難しいんです。

    強力粉を軽くまぶして、卵黄を少しずつ加えて丸めていきます。
    あまり粉が多いとゴワゴワした食感になりますので、気をつけてください。

    単純な料理に思えますが、有名な料亭や割烹料理屋さんでも出てくる時があるんですよ~!
    ぜひお試しくださいね。

  • 2016.06.25
    ルームアテンダントブログ

    ルームアテンダントブログ:カットする?しない?

    DSC_0005こんにちは、奥井です。
    毎日しとしと。。。さすが梅雨ですね。
    <アジサイ×雨>のコラボは大好きですが、どんより曇り空にはそろそろお引き取り願いたいところです。

    さて、有名人のブログなんかを見ていると、出産前に『髪を短くしました!』『黒くしました!』というのがとっても多いですね。
    産後はセルフケアの時間が中々取れないので、楽な髪型で・・ということなんでしょう。
    SACRAに来られるママ達の髪型はもちろん色々ですが、普段より少し短めにされたという方がやっぱり多いのかな?と想像しています。

    しかし!!
    ずっとロングの方がばっさりショートにした場合、例えばこれを書いてる人のような≪すぐに湿気と戯れたがる奔放な髪質≫の方は、重さが無くなったことで髪の毛達のタガが外れ、普段以上に暴れん坊になりかねません!
    楽にしたくて切ったのに、余計にお手入れのストレスを感じてしまうかも・・。

    <ご自身の髪質>と<産後のケア時間をどれだけ捻出できるか>という点をバチッと見極めて、賢くカットするのがきっと良いんでしょうね^^(ストレートをかけるのも策ですが、妊娠中に長時間の施術もしんどいですよね~)

    ご出産予定の方は、ご自身のベストな髪型、ぜひぜひ見つけてくださいね☆

  • 2016.06.21
    ルームアテンダントブログ

    ルームアテンダントブログ:2階の洗面台に棚を設置しました

    CIMG5209こんにちは、アテンダントの山﨑です。
    まだ梅雨はあけませんが、晴れた日のひざしはもう夏のようですね。
    熱中症にも気をつけ、体調管理をしていきましょう。

    お産の患者様には、基本的にトイレ・シャワーのついた3階の個室をご用意させていただいています。
    しかし病棟の状況により一時的に、シャワー・トイレのない2階の狭いお部屋しかご案内できないこともございます。
    2階にご入院いただいている患者様の利便性を少しでも改善するため、先日、2階病室奥の、共用トイレ・シャワー室の洗面台に棚を取り付けました。
    タオルやポーチなど、ちょっとした物を置くのに、どうぞご利用ください。
  • 2016.06.08
    料理長中村です

    料理長中村です:今日は栗山さんの「鯵の梅肉ソースかけ」

    IMG_3591こんにちは! 厨房の栗山です。
    初夏の風に肌も汗ばむ今日この頃。梅雨入りも発表され、紫陽花も大輪の花を咲かせる季節になりました。
    この写真は、当院の玄関前にある花壇の紫陽花。『柏葉紫陽花』と言う花だそうです(柏の葉に似ていることから)。私も初めて知りました。
    とても綺麗な花ですね(o^^o)

    さて、6月6日は梅の日。今年は申年!申年に作った梅干しは縁起が良く、食べると健康長寿になるという言い伝えがあります。

    IMG_3580そこで、梅干しのチョコッといいとこ話です☆
    *栄養凝縮
    梅干しはドライフルーツの1つです。
    保存性も良く、非常食としても最適です。
    *疲労回復
    梅干しの酸っぱさの基になっているクエン酸は、体内の食べ物を分解し、代謝をスムーズにする働きがあります。
    *食欲増進
    梅干しを食べる事で、唾液、胃酸の分泌が盛んになり、疲労やストレスで食欲がない時に効果的です。
    これからやってくる蒸し暑い梅雨や夏に向けて、最適の食べ物です。

    IMG_3586今回は、梅干しを使った料理
    ≪鯵の梅肉ソースかけ≫をご紹介させて 頂きます。

    鯵、パプリカ各色 、長ネギ、大葉、梅干し

    梅肉ソース
    出汁 14、味醂 1、醤油 1、 酢 1、 砂糖 1、 パプリカのみじん切り、梅干し

    鯵は三枚におろし、骨を抜きます。
    塩・コショウを少々、そして小麦粉をまぶし、
    フライパンにオリーブ油をタップリ入れ、こんがり焼き目が付くまで焼きます。
    ☆長ネギは白髪ネギに
    ☆大葉は千切り
    ☆パプリカはお好みの色をみじん切りにします。
    ★梅干しはパプリカ包丁でたたき、ペースト状にします。

    ①を鍋に入れて熱し、片栗粉を入れてとろみをつけます。
    こんがり焼けた鯵をお皿に盛り付け、①のソースをかけ、白髪ねぎ、大葉をトッピングして出来上がりです。

    これはうまい♪( ´▽`)いかがでしょうか(^-^)
    これから体調を崩しやすい季節です。十分ご自愛ください。
  • 2016.06.04
    ルームアテンダントブログ

    ルームアテンダントブログ:お部屋に備え付けのファイル

    CIMG5392ご入院時、直接お部屋のご説明をさせて頂いておりますが、お伝えする項目が多いので、確認して頂きやすい様に、この度、三階お部屋の各ファイル内に、『お部屋の備品類と場所』を表記した一覧のページを追加致しました。

    ご入院の際は、是非ご活用くださいませ。
  • 2016.05.31
    連絡事項

    7月と8月の両親学級

    初期教室(妊娠12~23週ごろが対象)
     :7/10(日)09:30受付、10:00~11:30


    (内容)
    ・院長阪本より、ご主人の妊娠中・分娩・産後・育児への参加・協力、妊娠中の注意事項、安産のためにできること。
    ・誠歯科の原田先生より、妊娠中・分娩後の歯の管理について。
    ・助産師より、予約および緊急時の連絡方法、院内設備の概要説明、母子手帳の活用について、妊娠全期間の注意事項・切迫流早産の予防、胎教について、食生活・体重管理のこつ、育児用品について。

    後期教室(妊娠26~35週ごろが対象)
      :7/10(日)13:30受付、14:00~15:30(初期が午前、後期教室が午後です)
      :8/14(日)09:30受付、10:00~11:30 
      :8/21(日)09:30受付、10:00~11:30 


    (内容)
    助産師より、入院の時期と手順・分娩の流れ、入院時の必要物品、院内の設備について、呼吸法・補助動作について、妊婦体操・リラックス方について、乳頭の手入れについて、妊娠後半期の生活の注意など

    場所は全て万葉ホール(奈良県橿原市小房町11番5号)、4階の研修室2です。
    初期は主に座学、後期は分娩の際の呼吸法の実地の練習を含みます。
    当院で分娩される初産婦さんは、初期教室は必修ではありませんが、少なくとも後期教室は必ず受講してくださいますよう、御願い申し上げます。

    また、受講の際、分娩入院の際には、SACRAのテキスト持参を御願いします。
    詳細のお問い合わせは、外来の看護師・助産師までお願いします。
    事前にお電話でまたは直接、クリニック受付でご予約下さい。ご予約の際には、ご主人様も一緒においでいただけるかどうかの確認をさせていただいていますのでご協力をお願いします。
1 5 6 7 8 9 40

    月別アーカイブ