SACRAブログ

SACRAブログ 一覧

  • 2010.05.29
    連絡事項

    7月の両親学級

    45bdd124.JPG7月の両親学級を以下の日程・内容で行ます。

    初期教室(妊娠12~23週ごろが対象)
     :7/4(日)9:30受付、10:00~11:30

    (内容)・院長阪本より、ご主人の妊娠中・分娩・産後・育児への参加・協力、妊娠中の注意事項、安産のためにできること。
    ・誠歯科の原田先生より、妊娠中・分娩後の歯の管理について。
    ・助産師より、予約および緊急時の連絡方法、院内設備の概要説明、母子手帳の活用について、妊娠全期間の注意事項・切迫流早産の予防、胎教について、食生活・体重管理のこつ、育児用品について。

    後期教室(妊娠26~35週ごろが対象)
     :7/11(日)9:30受付、10:00~11:30
     :7/18(日)9:30受付、10:00~11:30

    (内容)助産師より、入院の時期と手順・分娩の流れ、入院時の必要物品、院内の設備について、呼吸法・補助動作について、妊婦体操・リラックス方について、乳頭の手入れについて、妊娠後半期の生活の注意など

    場所はすべて万葉ホール(奈良県橿原市小房町11番5号)4階の研修室2です。

    詳細のお問い合わせは、外来の看護師・助産師、または両親学級担当の香西助産師までお願いします。
    事前にお電話でまたは直接、クリニック受付でご予約下さい。ご予約の際には、ご主人様も一緒においでいただけるかどうかの確認をさせていただいていますのでご協力をお願いします。
  • 2010.05.06
    連絡事項

    6月の両親学級

    72f494d0.jpg6月の両親学級を以下の日程・内容で行ます。

    初期教室(妊娠12~23週ごろが対象)
     :6/20(日)9:30受付、10:00~11:30


    (内容)・院長阪本より、ご主人の妊娠中・分娩・産後・育児への参加・協力、妊娠中の注意事項、安産のためにできること。
    ・誠歯科の原田先生より、妊娠中・分娩後の歯の管理について。
    ・助産師より、予約および緊急時の連絡方法、院内設備の概要説明、母子手帳の活用について、妊娠全期間の注意事項・切迫流早産の予防、胎教について、食生活・体重管理のこつ、育児用品について。

    後期教室(妊娠26~35週ごろが対象)
     :6/6(日)9:30受付、10:00~11:30
     :6/13(日)9:30受付、10:00~11:30


    (内容)助産師より、入院の時期と手順・分娩の流れ、入院時の必要物品、院内の設備について、呼吸法・補助動作について、妊婦体操・リラックス方について、乳頭の手入れについて、妊娠後半期の生活の注意など

    場所はすべて万葉ホール(奈良県橿原市小房町11番5号)4階の研修室2です。

    詳細のお問い合わせは、外来の看護師・助産師、または両親学級担当の香西助産師までお願いします。
    事前にお電話でまたは直接、クリニック受付でご予約下さい。ご予約の際には、ご主人様も一緒においでいただけるかどうかの確認をさせていただいていますのでご協力をお願いします。
  • 2010.04.02
    連絡事項

    5月の両親学級

    08a98929.jpg5月の両親学級を以下の日程・内容で行ます。

    初期教室(妊娠12~23週ごろが対象)
     :5/2(日)9:30受付、10:00~11:30


    (内容)・院長阪本より、ご主人の妊娠中・分娩・産後・育児への参加・協力、妊娠中の注意事項、安産のためにできること。
    ・誠歯科の原田先生より、妊娠中・分娩後の歯の管理について。
    ・助産師より、予約および緊急時の連絡方法、院内設備の概要説明、母子手帳の活用について、妊娠全期間の注意事項・切迫流早産の予防、胎教について、食生活・体重管理のこつ、育児用品について。

    後期教室(妊娠26~35週ごろが対象)
     :5/9(日)9:30受付、10:00~11:30
     :5/15(土)9:30受付、10:00~11:30


    (内容)助産師より、入院の時期と手順・分娩の流れ、入院時の必要物品、院内の設備について、呼吸法・補助動作について、妊婦体操・リラックス方について、乳頭の手入れについて、妊娠後半期の生活の注意など

    場所はすべて万葉ホール(奈良県橿原市小房町11番5号)4階の研修室2です。

    詳細のお問い合わせは、外来の看護師・助産師、または両親学級担当の香西助産師までお願いします。
    事前にお電話でまたは直接、クリニック受付でご予約下さい。ご予約の際には、ご主人様も一緒においでいただけるかどうかの確認をさせていただいていますのでご協力をお願いします。
  • 2010.03.26
    連絡事項

    9月以後の予定日の方へ : SACRAのマタニティー・育児テキストブックが新しくなります

    eeeSACRAのテキストブックは、今まで妊娠中のケアの部分と育児の部分が別冊になっていましたが、4月より統一した新しいものに変更します。

    新しいマタニティーと育児のテキストブックは、香西助産師が中心になって、SACRAの助産師・看護師のチームが新たに作成してくれました。

    内容は以前のテキストをベースにして、今まで口頭で指導してきた内容も包含させたかなり充実したものとなっています。
    また、今までの単色からカラー印刷になり、かなり見やすい内容となっていますが、価格は以前のものと同じ1500円のままです。

    新しいテキストブックは、当院で分娩される予定日が本年9月以後の全ての方に、ご購入いただくことなります。

    8月までの予定日の方は、今まで通り以前のテキストに則ってマタニティーと育児の指導を行いますので、そのままそのテキストをお持ちください。

    9月以後の予定日の方は、新しいテキストが必ず必要となりますので、次回の検診の際に購入をお願いします。

    なお、9月以後の予定日の方で、すでに古いテキストをご購入になられた方には、あたらしいテキストを無料でお渡ししますので、申し出て下さい。

                (医)平治会SACRAレディースクリニック院長 阪本 義晴
  • 2010.03.13
    連絡事項

    4月から婦人科尿もれ・更年期外来(担当古谷)がスタートします

    4月から火曜・土曜の午前に、婦人科尿もれ(排尿障害)ならびに更年期の専門外来が、古谷先生の担当でスタートします。
    それに伴いSACRAは、改装時に以下の対応を行いました。

    toto_um-100[1]トイレで排尿するだけで自動的に尿流率・流量を自動計測する、
    TOTO製スマートトイレシステム
    を設置しました。

    看護師が機器をセットしたあと、普通に排尿していただくだけで排尿機能の精密検査が可能です。この検査は保険適応があります。
    なおこのトイレは、通常は普通のトイレとして使用できます。

    uro[1]さらに、薬剤に頼らず、座っているだけで骨盤底の筋群を鍛えて畜尿・排尿機能を改善する
    米国ネオトーナス社製の最新骨盤底治療システム
    ネオコントロール
    を県内で最初に導入しました。

    残念ながら本機器の保険適応はありません。
    1回約20分の使用で、1000円の自費治療になりますが、大阪府などの既存の施設のご利用料金に比べると、かなりご利用しやすい価格設定となっています。
    週2回のペースで、10~20回の施行で効果が出てきます。

    薬剤を全く使用せず、10回目くらいから必ず変化を実感できるとされています。
    尿漏れでお困りの中高年の方は、ぜひ気軽に相談ください。

    今後は、SACRAには少し入りづらいと感じられたかも知れない中高年の方々にも、安心で快適な医療を提供していきたいと考えています。

    これからもSACRAに、一層ご期待ください。

    なお、受診される婦人科患者さんが増えてくるまでは、火曜・木曜午前の診察は、妊娠15週未満の初期妊婦さんの検診も古谷先生の担当となります。
    一部の産科の患者さんは、診察室が向かって左の第Ⅱ診察室に変更になりますので、ご注意をお願いします。
    受付でご案内はさせていただきますが、しばらくのあいだ混乱することもあると思われますので、その際はご容赦をお願いします。
  • 2010.03.08
    ナースステーション便り

    ナースステーション便り : 今月は原助産師の「女性の身体の不思議な力と赤ちゃんの陰の努力」

    1c8f5406.JPG初めまして!今年から新メンバーに加わりました助産師の原です。
    女性の一生の中でも、ダイナミックに変化する妊娠・出産・育児が貴重な体験となるようお手伝いをさせて頂きたいと思っています。どうぞ、宜しくお願いします。

    少しずつ日も長くなり、暖かな日差しが春めいてきたなと感じると、春を先取りしてちょっと得した気分になりますね(#^.^#) 何となく、気持ちがワクワクする今日この頃・・・

    今回は、女性の身体の不思議な力と赤ちゃんの陰の努力を皆様に御紹介したいと思います。
    妊娠後期になると、お腹も大きくなり、頻尿になったり、どっちを向いても寝苦しくなったりして、夜間何回も目覚めるようになりますネ!でも、それは、産後の育児に適応出来るように、自然と妊娠中から細切れの睡眠パターンに慣らされているのです。
    一方、赤ちゃんは、お腹の中にいる間から羊水を飲んだり、指を吸ったりして、おっぱいを吸う練習をしています。だから、生まれた直後からでも、ちゃんと上手におっぱいを吸えるのです。生まれたばかりの赤ちゃんをお母さんのお腹にうつ伏せにのせると、自らの力で這い上がり、生後1時間以内におっぱいを吸い始めるのです。

    今、お母さん達にとって一番大切なことは、自分の持っている力を信じること、そして、その力を最大限に発揮することです。
    私たちは、そのお手伝いをしたいと思っています。
    さあ、一緒に赤ちゃんの頑張りに答えてあげましょう!!

        助産師 原 美由紀
  • 2010.03.02
    連絡事項

    4月の両親学級

    c69b266f.jpg4月の両親学級を以下の日程・内容で行ます。

    初期教室(妊娠12~23週ごろが対象)
     :4/4(日)9:30受付、10:00~11:30


    (内容)・院長阪本より、ご主人の妊娠中・分娩・産後・育児への参加・協力、妊娠中の注意事項、安産のためにできること。
    ・誠歯科の原田先生より、妊娠中・分娩後の歯の管理について。
    ・助産師より、予約および緊急時の連絡方法、院内設備の概要説明、母子手帳の活用について、妊娠全期間の注意事項・切迫流早産の予防、胎教について、食生活・体重管理のこつ、育児用品について。

    後期教室(妊娠26~35週ごろが対象)
     :4/11(日)9:30受付、10:00~11:30
     :4/18(日)9:30受付、10:00~11:30


    (内容)助産師より、入院の時期と手順・分娩の流れ、入院時の必要物品、院内の設備について、呼吸法・補助動作について、妊婦体操・リラックス方について、乳頭の手入れについて、妊娠後半期の生活の注意など

    場所はすべて万葉ホール(奈良県橿原市小房町11番5号)4階の研修室2です。

    詳細のお問い合わせは、外来の看護師・助産師、または両親学級担当の香西助産師までお願いします。
    事前にお電話でまたは直接、クリニック受付でご予約下さい。ご予約の際には、ご主人様も一緒においでいただけるかどうかの確認をさせていただいていますのでご協力をお願いします。
  • 2010.02.27
    連絡事項

    お二人目の妊娠を目指して治療中の方へ : 来月よりお子様を連れて受診される方優先の時間帯を設定します

    56431162.JPG当院でお二人目・三人目の妊娠を目指して、不妊外来に通院中の方にご案内を差し上げます。

    以前よりお子様連れでの受診について、特別の時間帯を設けてほしい旨のご要望を、お子様をお連れの方、お連れでない方の双方から多数頂いておりました。
    皆様のご要望をふまえ、できるだけすみやかに以下の要領でお子様連れを優先する時間帯の予約を開始します。

    ①月曜・水曜・木曜・金曜・日曜の午前診、9:30~10:00にお子様連れ優先枠を設けます。これらの曜日でお子様連れでの受診予約は、できるだけこの時間でお願いします。

    ②火曜日・土曜日の午前診は、4月より古谷医師担当の妊娠初期・婦人科外来となり、不妊外来は午後診のみとなります。

    ③午後診しか受診できない場合は、受付が個別にできるだけ早めの時間帯をご案内しますので、予約の際に申し出てください。

    ④お子様連れでも、午後診も含めて優先枠以外の全ての時間でご予約可能です。ただしその場合は、お子様をお連れでない方に、できるだけの配慮をお願いします。

                
                (医)平治会SACRAレディースクリニック院長 阪本義晴

  • 2010.01.25
    連絡事項

    3月の両親学級

    b6ded2d6.jpg3月の両親学級を以下の日程・内容で行ます。

    初期教室(妊娠12~23週ごろが対象)
     :3/07(日)9:30受付、10:00~11:30


    (内容)・院長阪本より、ご主人の妊娠中・分娩・産後・育児への参加・協力、妊娠中の注意事項、安産のためにできること。
    ・誠歯科の原田先生より、妊娠中・分娩後の歯の管理について。
    ・助産師より、予約および緊急時の連絡方法、院内設備の概要説明、母子手帳の活用について、妊娠全期間の注意事項・切迫流早産の予防、胎教について、食生活・体重管理のこつ、育児用品について。

    後期教室(妊娠26~35週ごろが対象)
     :3/14(日)9:30受付、10:00~11:30
     :3/21(日)9:30受付、10:00~11:30


    (内容)助産師より、入院の時期と手順・分娩の流れ、入院時の必要物品、院内の設備について、呼吸法・補助動作について、妊婦体操・リラックス方について、乳頭の手入れについて、妊娠後半期の生活の注意など

    場所はすべて万葉ホール(奈良県橿原市小房町11番5号)4階の研修室2です。

    詳細のお問い合わせは、外来の看護師・助産師、または両親学級担当の香西助産師までお願いします。
    事前にお電話でまたは直接、クリニック受付でご予約下さい。ご予約の際には、ご主人様も一緒においでいただけるかどうかの確認をさせていただいていますのでご協力をお願いします。
  • 2010.01.25
    ナースステーション便り

    ナースステーション便り : 今回は吉原助産師の「外来で助産師になんでもお尋ねください」

    09bd9636.JPG皆さまこんにちは!今回は助産師の吉原が担当させていただきます

    私は主にSACRAの外来を担当しており、皆様とは外来でお会いすることが多いですね。短い時間ですが妊婦さんやお産後のママやそのご家族とお会いし役立つ情報などお伝えできればと思っています。外来では今後も保健相談の充実に努めたいと考えています。

    今のところ、妊娠初期とお産が近い後期に保健相談の時間を設けています。主に午前の診察に保健相談を行っていますので午後の診察中心に来られる方は各時期に入られましたらなるべく午前の診察時間を設けていただき助産師とお話の時間をおとり下さい!。
    お産後は二週間後健診と一ヶ月健診に保健相談の時間があります。育児や母乳についてなど不安なことをご相談くださいね!

    今回は赤ちゃんを望まれる女性や、妊娠中、授乳中の女性に必要と最近注目されている葉酸について少しお話したいと思います。
    葉酸にはたんぱく質をつくる手助けや、貧血を防いだり、皮膚や粘膜を強くする働きなどがあります。そして最近とくに注目されている働きは、遺伝情報を司るDNAやRNAがつくられる際に深く関わっているということです。お腹の中で新しい細胞がどんどん作られてゆく赤ちゃんにはとても必要な栄養素といえますね。
    妊娠6週目頃までに、赤ちゃんは脳や脊髄など大切な器官の原型をつくり、最も盛んに細胞分裂をおこなうため、葉酸をたくさん必要とします。でも、妊娠がわかるのは早くて5~6週頃。そのため赤ちゃんを望む女性は妊娠前から葉酸を十分とる必要があるのです。
    日本では厚生労働省が妊娠1カ月以上前から、食品からの葉酸に加えて栄養補助食品から1日400μg摂取するのが望ましいと呼びかけています。
    葉酸は水溶性のビタミンで体内に蓄えるのが難しい栄養素です。吸収率も50%ほど、、。
    葉酸を多く含む食品には、ほうれん草やいちごなどの野菜や果物、レバーや卵黄などの動物性食品、納豆やのりなど色々あります。400μgの葉酸をとるためにはほうれん草なら加熱したもので約4束、納豆なら約13パックとなり、食事だけで必要な量の葉酸をとるのは難しいため、サプリメントで補うのが、効率のよい方法です。
    ぜひ皆さんも葉酸をようさんとりましょう~!

    気がつけば大寒も過ぎ少しずつ春に向けて暦は過ぎていきますがまだまだ寒い日が多いですね。引き続き手洗いうがいに努めていただき健やかなマタニティー&ママライフをお過ごしください!(^0^)/

                                 助産師 吉原嘉子
1 22 23 24 25 26 40

    月別アーカイブ