産後ケアのご案内
いつも頑張っているあなたへ
やさしく寄り添います。
SACRA Ladies Clinicは、ママに合わせて、
こころと身体をゆっくり癒していただけるような
時間と場所を提供いたします。
里帰りしている時の実家のような安心感、
ホテルのようなリラックスした時間、
「ちょっとお願い」が言える場所を心がけ、
入院から産後までのトータルサポートをいたします。
いつも一緒にいるから、安心してご利用ください。
産後ケアでできること
授乳ケア
授乳はママのご希望に合わせてサポート。授乳姿勢、母乳量、ミルクの補充などについて丁寧に説明します。


ベビーフォト
赤ちゃんの成長をご自身で撮影できるよう、可愛いグッズやお洋服を準備しています。
休息
ママの好きなタイミングで24時間赤ちゃんをお預かりします。
お預かり中は医療スタッフが責任をもってお世話します。
沐浴
赤ちゃんのお風呂はママはもちろん、ご家族の方に実施していただくことも可能です。ご希望に合わせて沐浴指導の実施やスタッフによる沐浴も可能です。

入浴
赤ちゃんを預けてゆっくりとお入りください。
ご家族へのサポート
ご家族も育児を実践しながら学んでいただけます。ご希望があれば宿泊も可能です。スタッフが丁寧に説明に伺います。
赤ちゃんのケア
授乳時間の管理、体重・身長の測定、ミルク量の調節、おむつ交換、沐浴など

スケジュール
自分でご自由にスケジュールを組んで、過ごすことができます。
安心してゆっくりお休みください。
デイケア
- 10:00来院
昼食 - おやつ
- お帰り
ショートステイ
- 10:00来院
昼食 - おやつ
- 夕食
- 朝食
- 翌朝お帰り
料金・利用方法
時間 | 通常(母子) | |
---|---|---|
ショートステイ (1泊2日) |
24時間 | 55,000円 (3食付き) |
デイケア | 2時間 | 8,000円 (食事なし) |
4時間 | 15,000円 (1食付き) |
|
6時間 | 20,000円 (1食付き) |
|
8時間 | 27,000円 (2食付き) |
上記は自費の場合です。(キャンセル規定あり)
当院は市町村からの産後ケア事業委託施設です。お住まいの市町村によって、自己負担金が異なります。詳しくはお住まいの市町村にお問い合わせください。ご予約は当院までお問い合わせください。
産褥入院を延長してご利用いただく場合、妊娠中から市町村にご申請いただく必要があります。
持ち物
- 母子手帳
- 保険証
- 乳幼児医療証
- 赤ちゃんの保湿剤(必要な方のみ)
- ママの下着やスキンケア用品(入浴希望の方のみ)
- 歯ブラシ
貸出・取揃えている物
新生児 | ベビー服(肌着含む)、紙おむつ、おしりふき、沐浴用品一式、哺乳瓶、乳首、粉ミルク(ほほえみ)、体重計、ガーゼハンカチ |
---|---|
母親 | ルームウェア(授乳服)、館内スリッパ、産褥クッション、授乳クッション、搾乳器、体重計 |
お部屋 | 冷蔵庫、お水、ティッシュ、無料Wi-Fi、電気ケトル、ドライヤー、加湿器、バスタオル、フェイスタオル、アメニティ(シャンプー、コンディショナー、ボディソープ) |
産後ケアご利用時には同意書の提出をお願いします。下記よりダウンロードしご持参ください。
産後ケア事業利用に関する同意書